煎り立ての珈琲豆をお届けします。暑気劣らぬこのごろにゆーあの珈琲はいかがですか? |
○自分好みに焙煎。パプアニューギニア ゴロカ オカパ AX 生豆をどんな焙煎豆に仕上げますか?

パプアニューギニア 生豆1000g
地 区 | イーストハイランド |
標高2000m超の独特な地形、高地の為、害虫被害も少なく、 無農薬、化学肥料のない環境での栽培を行っています。 標高の高い地域でのコーヒーの木の樹齢は通常20年以上。 樹齢の少ない木と比べて、結実ひと粒あたりの糖度が高く、 サトウキビのような独特の甘味が表れると言われています。 |
||||
品 種 | ティピカ、アルーシャ、ブルボン | |||||
農 園 | - | グレード | AX | |||
標 高 | 2000-2100m | |||||
精 製 | ウオッシュド |
●当店では"Papua New Guinea Goroka Okapa AX"をシティローストに焙煎しています。

Papua New Guinea Goroka Okapa AX
|
|
甘 味 |
●●○○○ |
|
マイルドで香味豊かなバランスにいいパプアニューギニアの珈琲。 最初の印象はサトウキビに似た甘みを感じることでしょう。 深煎りのロースト(フルシティ)にしてボディをほどよく残しました。 クリーンでフローラルな香り。冷めても一貫して安定性があります。 透明感のあり、口当たりがやさしめの珈琲はいかがですか? |
|
|
苦 味 |
●●●○○ |
||
|
焙 煎 浅[ ●●●○○ ]深 | 香 り |
●●●○○ |
||
|
|
コ ク |
●●●●○ |
||
|
|
酸 味 |
●○○○○ |
